コロナ疲れ・コロナ対策
- keikouto59
- 2020年5月14日
- 読了時間: 1分
昨日も久しぶりに感染者が出ました。
職員さんのいる病院は休診、その配偶者さんの関係する学校も再開して2日目で休校になったそうです。
医療関係者はとても気を付けていて大変な緊張状態の中、業務に当たられていたと思います。私も改めて気を引き締めて行かないと感じています。
近頃、いらっしゃる人の中に多く見受けられるのが季節の変わり目によく診られる自律神経系の不調による症状です。このご時世ですのでより神経質になり無意識のうちに緊張状態が続いて不調になっていたり不要不急の外出自粛によるストレスのこともあるのでしょうか。
当院では、来られる方に自律神経調整と免疫強化の治療を加えるようにしました。
長野式鍼灸治療では扁桃処置として免疫強化の方法があります。自律神経系の調整の治療と合わせて施術の最後に来られた方のより一層の健康とコロナウィルスに負けないで過ごされるようにと念じて施術を終えています。
Commentaires